企業様向け動画配信

栃木県の厳選された優良企業様向け動画ポータルサイト

動画

私たちは強い責任感を持って、汗を流し知恵を絞り、お客様のためにまじめに一生懸命頑張ります

株式会社こぶし

企業プロモーション

掲載日:

栃木県宇都宮市の運送会社の株式会社こぶし。貨物、引越し、ウィング、軽貨物チャーター便、物流のことならお任せ下さい。自動車整備工場も併設し、車検、整備、点検、また車輌保険、損害保険も取り扱っております。栃木県中小企業家同友会で学び、ISOも取得、お客様に安心・安全な物流輸送をご提供致します。また、子供達の社会科見学も実施しております。ドライバー募集、求人していますのでご希望の方はお問合せ下さい。

代表者メッセージ

私たちは、強い責任感を持って、汗を流し知恵をしぼり、
お客様のために、まじめに一生懸命頑張ります。

 

株式会社こぶしは、北関東の流通の中枢、栃木県宇都宮市において、一般貨物運送・一般自動車修理工場を展開する会社です。
会社設立以前、私は観光バスのハンドルを10年間握っていました。運送業を始めたいと思い、大手運送会社には出来ない小回りのきく輸送サービスに特化した、株式会社こぶし急便をスタートさせました。
当初は、軽貨物での細やかな対応が好評を頂きました。次には一般貨物の輸送業務も手がけるようになりましたが、当時は、お客様に喜んで頂く事ばかりを考えるだけで、経営者としてはかなり甘かったと思います。
そんな折り、お得意先様からご案内頂いたのが、栃木県中小企業家同友会という経営の勉強会でした。ここで私は、経営者としての基礎を学び、自ら立案した経営方針や経営計画を作成、計画に基づいて事業に取り組むようになりました。
その後、私は率先して営業活動に励みました。また同友会活動を通して広がった人脈からも少しずつお取引して下さるお客様も増えて参りました。
現在、弊社は、大手ホームセンター、商社、雑貨、印刷など各業種から100社にのぼるお取引きを頂いております。お客様のニーズに応じて、一部保管業務も手がけるようにもなりました。
私は、同友会活動などの勉強会も仕事の一環として考え、知り合い、学びあい、援けあい、共に繁栄をめざし、これからは、激動をよき友とする経営者になりたいと思っています。
また、おかげさまで弊社も設立から25年が経過しました。更に将来に向かって1年1年と成長出来るように全社員一丸となって懸命に努力致しております。
お客様はじめお取引業者のみなさまのご指導を賜りますよう今後とも宜しくお願い申し上げます。

 

企業・組織情報

名称 株式会社こぶし
業種 運輸・運送業
事業紹介

一般貨物運送業務 軽貨物業務 引越業務 倉庫業務 損害保険ジャパン日本興亜代理業 自動車整備工場 車検 整備 販売 ペット関連業務 トラック運送事業と環境 ディーゼルエンジンは、トラック以外にも多くの場所で活躍しています。 現在は、東京都を中心に軽油、排出ガスによる大気汚染が地球規模で問題になっています。 これからは、環境を守っていくことも我々トラック運送事業者の責務であることを考えております。 株式会社こぶしでは、アイドリングストップや二酸化炭素の排出量を少なくするために、エレメントの清掃、オイル交換を早めにするように指導しています。 また、燃費を良くする事で環境を良くすると言う事、急ブレーキ・急加速を抑制して安全運転、省エネ運転にも取り組んでいます。 トラック運送事業と環境においては、互いに切っても切れない関係にあると思います。 現在、運送業界は、排気ガスを少しでも減らそうと「アイドリングストップ運動」と称し、トラック協会を通じて、関連グッズなどを配布して協力を呼びかけています。しかしながら、我が株式会社こぶしにおいては、まだまだ各ドライバーに浸透していないのが実状です。 例えば、荷物の積み降ろし時などにも、エンジンをつけたままにしているとか、コンビニで買い物をする時や仮眠する時も同様です。会社の目の届くところでは、指導する事もできますが、それ以外では、本人に任せるしかありません。 整備の面でも、エアフィルターをこまめに清掃するなどの努力がなされていません。 ですから、大々的な運動等々よりも、まず個人の意識の向上を目指すこと、また、目の届くところでは、役員、従業員を問わず、気が付いたらエンジンを切ってあげたり、注意を促すことが必要だと思います。 環境問題は、他人事ではなく、いずれは自分自身に返ってくる事を忘れたくないものです。 株式会社こぶしECO作戦(きれいな空気を守れ) きれいな空気を守るためには、運転手みんなの意識を変えなければならない。 意識を変えるには、会社の基本となる燃料消費データをつかむことが大切。 3月に省エネ運転10ヶ条を実施 ゆるやかな発進と加速を行います(タコグラフ管理) 急ブレーキは踏みません 必要のないアイドリングはストップします(タコグラフ管理) 無駄な空ふかしは行いません できるだけ上段のギアで走行します 経済走行で走行します(タコグラフ管理) 定速走行を行います 過積載運転は行いません タイヤの空気圧を適正に保ちます 日常点検、定期点検整備を確実に行います 今後の事業計画としては、デジタルタコグラフを導入してパソコン管理で環境問題に取り組みたいと思っています。 基本となるデータがあれば、がんばった結果と比較でき、次のやる気を引き起こすと思う。社員と研究しながらがんばりたい。 運送事業では、ISOの認定はまだまだ少ないが、輸送、倉庫、通信事業では全国で129事業者が認定を受けている。この認定は14001シリーズである。 わが社でも社員と一緒に勉強して・・・。ISO(国際標準機構)14001シリーズも・・・ 現実にしたい。

所在地 栃木県宇都宮市
028-670-3377

動画制作をご検討の方へ

動画は多くの情報を伝えることができます。文章では説明できない雰囲気や魅力を映像で表現することで、企業と企業・求職者とマッチングを助けます。

動画制作に関するご質問ならどんなことでもお気軽にご相談ください。

028-612-1518

受付時間●9:00〜18:00

閉じる